訪問ありがとうございます。時間、興味がある人は覗いていってください。
めんたまよの概略
IT企業でインフラエンジニア(クラウドエンジニア)として働いています。前職は銀行員として5年ほど勤めました。
アメリカ人の女性と婚約中であり、2023年度内に入籍する予定です。
ほぼ毎日ジムに行くほどの筋トレ好きです。
過去にオーストラリアへワーホリに行ったことや12か国ほどバックパッカー旅をしたことがあります。
手前味噌ですが、比較的稀有な人生を歩んできていると自負しており、この経験や考えをアウトプットしたいなと思って、このブログを立ち上げました。
主に「IT」「ボディメイク」「海外」「資産運用」というカテゴリーで情報発信をしていきたいと思っています。
僕自身の長期的な目標
婚約者の出身である「テキサス州」に移住すること。期限は30代のうちに。
この記事を書いている2023年12月時点での年齢が29歳なので、10年の長期的な目標と言えると思います。
正直に言うと、婚約者と籍を入れればアメリカ永住のグリーンカードはすぐに手に入れ、住み続けることだけはできます。
しかし僕が望むのはあくまで自身の力で、経済的自立をした状態で住み続けることなので英語やITのスキル向上は必須です。
また移住の過程で日本からアメリカに資産を移すことも可能性としてあるため、資産運用の拡大化も同時に狙っていきたいなと思っています。
人生の振り返り(時系列)
めんたまよの人生観
人と同じことをすることを嫌い、自分を大きく見せることに全力の人生。
高校時代
地元の私立の男子校。ラグビー部に所属。
周りのみんな笑いのセンスがあって、自分だけ面白いことを言うことができないという劣等感がありました。その中で生き残っていくために取った行動は、他の人にはできないような異質な体験や考え方をすること。
「話の面白さ = 体験 × トーク力」
狂った体験や考えを普通のトーク力で話せば、話が面白くなることに気づき「体験」を差別化するようにしました。今思えばこの考え方が、自身の現状の思考に繋がっているなと思います。
大学時代
MARCHの理系学部に進学。生産性のかけらもない典型的なダメダメ大学生でした。GPAは驚愕の1.4代。
現職への転職時に成績証明が求められたので久しぶりに見て、覚えているのですがよく卒業できたなと(笑)海外の大学院入学時に重視されるのでしょうか…?いつか行きたい気持ちはあるのですがね。
就活(1回目)
根拠がないにも関わらず、謎にプライドが異常に高く、自分を採用しない企業に行く価値がないと本気で思っており志望度がかなり高い数社しか受けていなかったです。
おそらくそのスタンスが人事には透けて見えていたためそれら企業は全滅。滑り止めで受かった企業に対しても持ち前のプライドの高さから内定を辞退。その現実を見ないようにアルバイトに明け暮れるものの卒業が近づくにつれて、友人との比較や想定と現実とのギャップに苦しみ生きた心地がしませんでした。(ちょうどそのとき付き合っていた彼女に振られたのでダブルパンチ)
学費がかかるので卒業を遅らせることはせず、大学を卒業後に地元の親元に帰りました。おそらくこのときが人生で一番絶望した時期になります。
就活(2回目)
大学を卒業後、無職期間に地元にて2回目の就職活動を実施し地元の地銀に内定。(無職の僕を雇ってくれて本当に本当にありがたかった。)
オーストラリアへワーホリホリデー(銀行内定~銀行入行まで)
6月に内々定が出て、翌年4月の入行までの10か月程度、ワーキングホリデーを利用しオーストラリアのゴールドコーストへ行きました。
行った動機は、時間があったこと、日本以外で住む経験をしてみたかったこと、アルバイトの時給が日本よりも良かった(と聞いた)こと。などなど
人生の哲学やお得情報(Tips等)について情報収集するようになり、その中でSNSにて「ノマドワーカー」という時間や場所に縛られない働き方を知り興味を持ったり、「日本オワコン化」の風潮が流行り始めたくらいに完全に真に受けて日本を脱出しなくては思ったりなどをしていました。
人間、時間があるとロクなこと考えないですよね。多分、時間がある老人は政治に文句を言う、一方で、時間がある若者は、ノマドワーカーとかを考えるんではないかという持論。
忙しくて自分のことに集中している人は、そんなこと考えませんからね。
ただ、この当時の考えが選択肢をなるべく多く持てるようにしておくという現在の考え方に繋がっていると思います。
ブログ名とニックネームの由来
「ハウブロ」とは?
初めてのブログ開設した時、海外旅行記やクレカの紹介をメインテーマとして書いていこうとしていたので「How to Blog」を略した形。
あと、オーストラリアにワーホリしていた時に「Howdy」というスラングがとても印象に残ったので、「Howdy Blog」を略した形
だったと思う。正直覚えていないけれど、比較的覚えやすくて、「howblo」のドメインが取得されていなかったということもあって結果的にこの名前にしました。
「めんたまよ」とは?
「視力が悪いこと」を「めんたまが悪い」と表現する高校教師がいて、そのときから「めんたま」というワードにハマったのと、「明太マヨ」とかけたワードチョイスだった気がします。
高校生から匿名のユーザー名はこれにしていますね。わりとキャッチーだなとも思ってます。